2010/12/19 21:28:45
みなさん、こんにちは
パーティーが終わり、ちょっとひと休み・・・
棚から、とっておきを取り出します。

じゃーん!かわいい秘蔵っ子たち^^
手間ひまかけて、時間をかけて、
じっくり引き出された、自然の滋養食品。
まず、一番のお気に入り、酢大豆。
毎日、目覚めた後に、ティースプーン一杯の習慣
そして、はちみつ漬け、いろいろ。
びわジュースは、春の終わり頃、病気の友人のために漬け込みました。
パーティーの準備で疲労困憊へとへと~のとき、とにかくすごい効き目!
飲みすぎて、もう終わってしまいました~。
来春は、もっとたくさん作りたいですね。

新鮮な野菜も、パワー満点!
生姜はちみつは、切らさないようにこまめに作り置き。
スタジオに持って行ったら、先生にも生徒さんにも、おいしいと大好評!
しまった、只今、品切中です。
秋には、ゆず・きんかんなども、はちみつに漬けてみました。
柚子蜂蜜を一口・・・ん~お・い・し~♪
体中の細胞がクーっとします。
次、金柑蜂蜜漬けを一粒ポコッ。二粒目も‥ほ~ため息。
頭の緊張が緩んで、キュ~って音が聞こえそうです。

お部屋も、癒しの空間を演出!
疲れていた身も心も、少しの物でリフレッシュ。
ちまたでは、健康食品として、既製品ばやりの今日この頃。
そんな今、自分で手作りした保存食が私自身を潤してくれています。

パーティーが終わり、ちょっとひと休み・・・
棚から、とっておきを取り出します。

じゃーん!かわいい秘蔵っ子たち^^
手間ひまかけて、時間をかけて、
じっくり引き出された、自然の滋養食品。

毎日、目覚めた後に、ティースプーン一杯の習慣

そして、はちみつ漬け、いろいろ。

パーティーの準備で疲労困憊へとへと~のとき、とにかくすごい効き目!
飲みすぎて、もう終わってしまいました~。
来春は、もっとたくさん作りたいですね。

新鮮な野菜も、パワー満点!

スタジオに持って行ったら、先生にも生徒さんにも、おいしいと大好評!
しまった、只今、品切中です。

柚子蜂蜜を一口・・・ん~お・い・し~♪
体中の細胞がクーっとします。
次、金柑蜂蜜漬けを一粒ポコッ。二粒目も‥ほ~ため息。
頭の緊張が緩んで、キュ~って音が聞こえそうです。

お部屋も、癒しの空間を演出!
疲れていた身も心も、少しの物でリフレッシュ。
ちまたでは、健康食品として、既製品ばやりの今日この頃。
そんな今、自分で手作りした保存食が私自身を潤してくれています。
スポンサーサイト